オンライン 出張あり イベント等にも出展
魂と身体の浄化プログラム・腸活(ファスティング)
心と人生のサポート・幸福成就コンサルティング

 


~地球への恩返し~
魂と身体を浄化再生して地球にも人にも優しい心豊かな人生を手に入れる
                                   

闇から光へ 世界をまるっと浄化する
(エネルギーを浄化することは幸福を成就するために大切で必要なこと)

闇から光へ 世界をまるっと浄化する
(エネルギーを浄化することは幸福を成就するために大切で必要なこと)
闇から光へ 世界をまるっと浄化する
(エネルギーを浄化することは幸福を成就するにも、本来の自分を知るにも必要不可欠)

【だれも犠牲になることなく、「心・魂・体」のエネルギーを美しく高め、さらに強化して心からキラキラと輝き本来の自分が主役で生きられるようにマンツーマンで心に寄り添って誠実にサポートし、ひとりでも多く、笑顔の輪を広げて、幸福成就へとガイドする】

エネルギーの濁りが強くなっている事によって人生を楽しめずに日々を過ごしている方が増え、その結果地球のエネルギーにも負担がかかり、天災も増えている。その改善方法として、人に対し質の良いエネルギー浄化をしながら1on1で誠実に向き合いエネルギーを美しく高めて軽やかにし強くする。
そして心から光輝く豊かさを循環する本来の自分が主役の生き方ができ、あなた色の幸福を成就して欲しい。

本来のあなたはキラキラと輝く愛と光の存在なのだから。

浄化とは『気』つまりエネルギーを綺麗にしていくというお掃除のようなイメージです。人の思念や口から発する言葉、環境、ものなどすべてエネルギーを発しています。その中でもマイナスのエネルギーは自分の中に定着しやすいので、このマイナスのエネルギーをきれいにし、つまりを流し循環させていきます。
私が浄化をするときは龍神様たちや天の存在、そして地球とともに慈愛のエネルギーで行うため安全に行うことができます。

あなた自身がパワースポットになればあなたもあなたの大切な人たちも笑顔になれる


 夢色の月 と他店とのちがい

「龍珠式 幸福成就メソッド」

「龍珠式 幸福成就メソッド」

【こんな悩みや不安はありませんか?】


🔶日々の生活が楽しくない

🔶いつも同じパターンで恋愛が空回りしている

🔶いつも人と比較して自分に自信が持てない

🔶占いやセミナーを受けても何も変わらない

🔶これからの自分の未来に不安


【今の状況を踏まえて、未来を想像したらモヤモヤしますし、不安なる その原因にこんなことがあります】

🔷エネルギーが重く濁っている状態のため、チャンスに気付けず掴むことができない

🔷今は偽りの自分の状態のためモヤモヤしている

🔷環境の影響が強いこと、思い込みが強いこと

🔷腸内環境の乱れ(食生活の乱れ)

【その原因をこんな風に変えていくと心が軽くなりワクワクが増えていきますよ】

💖エネルギー浄化を徹底的に行い、軽やかで美しく高めていく

💖自分を支える4人の自分や守ってくれている存在に気づく

💖心を整え、しなやかな自分の軸を立てる 

(自分軸がブレても戻せるようになり心の中にあるワクワクする事を取り入れて行動ができるようになる)

💖あなた自身がパワースポットになる
続き

お客様の声

T.A様(女性)

幸福成就コンサルありがとうございました。
最初、雑談をしているように見えて、実は最初から気づきのヒン…
続き

Y.S様(女性)

初めて浄化ヒーリングを受けて、どんな感じだろうと思っていましたが、じわじわっとあたまの上からしてきて…
続き

幸福成就コンサルタント紹介

龍翁使い 幸福成就コンサルタント 癒す人専門 エネルギー浄化&幸福守護ナビゲーター

蒼 龍珠(あお たつみ)

私は子供のころ将来の夢のところに「魔法使い」と書いていました。

そして大人になり沢山のセラピーを学び技術を身に着けて、更にスピリチュアル能力も開花し高め「龍翁使い」となり今に至っております。



人生の分岐点は何度かありましたが、最大の分岐点は主人の心臓が急に止まりその後、植物状態が3年強続き亡くなったことです。


人間の美しい心と醜い心を目の当たりにしたあの時の経験と、私自身が我慢しすぎて心を毒で満たしていた経験、そしてその状況からメンタルクリニックや心の薬を使わずに回復させた経験と結果が今の私にとっては強みとなりました。


今、息苦しさや生きづらさを感じて心を痛めているあなたに、その心の毒を吐き出して、浄化し本来の自分の心の輝きとあたたかさそして穏やかさを取り戻してほしいと心から願っています。

続き

 夢色の月 

あなたの魂はすべてを知っています。だからひとりで悩まないでください。答えは見つかります。

所在地 : 北海道札幌市  アトリエ情報はこちら